高齢発症てんかんという病気

脳梗塞と高速道路逆走

脳卒中の症状、救急車、早期発見、血栓を溶かす治療

脳卒中の症状、救急車、早期発見、血栓を溶かす治療

脳梗塞の症状をご紹介します。
手が変だな、足もおかしい、震えてる感じ。
靴を履けなかった、口がきけなくなり、手が動かなくなった。
たいていの脳卒中が発症したときの方々の初期症状です。

脳卒中の救急車を呼ぶチェック

顔の症状、片側が動かない
顔の症状、片目が見えない
顔の症状、物が二重に見える

腕の症状、片方が動かない
腕の症状、片方がしびれる

言葉の症状、言葉がでない
言葉の症状、人の話が理解できない
言葉の症状、ろれつが回らない

超急性期再開開通療法T−PA静注療法

アルテプラーゼ投与(グルトパ、アクチバシン)は1分でも早い投与が患者の転帰を改善させることを認識し、より早い投与を心がける。少なくとも来院後1時間以内には投与する、原則シリンジポンプを使う。投与中に患者の神経症候の急な悪化が認められた場合は、頭蓋内出血を疑い中止する。血圧は投与前に収縮期>185mmhg、拡張期>110mmhgの場合には降圧薬の静注投与を行い、血圧を下げる。